第52回東京都農業祭共進会
10月28 日(土)、東京国際フォーラムにて第52回東京都農業祭共進会が開催されました。昨年に引き続き、東京都が主催する「東京味わいフェスタ2023」と同時開催となりました。会場には東京の農家らが丹精込めて栽培した野菜、花卉、卵など計925点の農畜産物が出品され、下記の方々が特別賞を受賞されました。
文字サイズ:
HOME > 広報誌 みどり > 2023 秋号 Vol.125
10月28 日(土)、東京国際フォーラムにて第52回東京都農業祭共進会が開催されました。昨年に引き続き、東京都が主催する「東京味わいフェスタ2023」と同時開催となりました。会場には東京の農家らが丹精込めて栽培した野菜、花卉、卵など計925点の農畜産物が出品され、下記の方々が特別賞を受賞されました。
昨年の秋には各地区で農業祭が開催されました。
農機メンテナンス会が8月2日(水)、3日(木)の2日間、JA全農東京農機サービスセンターと東京みどり立野倉庫で開催されました。2日間でトラクター、チェーンソー、耕運機など23台が持ち込まれ、JA全農東京農機サービスセンターの専門職員により整備・点検が行われました。今後も継続して農機メンテナンス会を開催し、農作業時のトラブルを未然に防止できるよう努めていきます。
自己改革の一環として管内の直売所・経済センターにてご利用いただける直売所利用券を組合員の皆様全員に配付致しました。皆様から「直売所に行くきっかけになった」や「毎年楽しみにしている」というお声をいただき、着実に直売所のファンが増えています。この直売所利用券をご利用いただき、地域農業を応援していただけるよう、皆様のご来店をお待ちしております。
使用期限:令和5年12月末日
9月1日(金)、立川市役所で立川市果実品評会が開催され、ナシ、ブルーベリー、イチジク、ブドウなど計51点が出品されました。立川市長賞には宮川晋さんのナシ「豊水」が、東京みどり農業協同組合代表理事組合長賞には中嶋和義さんのナシ「豊水」が選ばれました。また、品評会終了後には即売会も行われ、生産者が栽培した新鮮な果実が販売されました。
8月29日(火)、東やまと産業まつり実行委員会が東大和市役所中庭で梨共進会を開催しました。梨の品質向上と発展を図り、市民に広く周知・普及することなどが目的です。市内の生産者が「稲城」「秀玉」「豊水」など計63点を出品し、東京都知事賞には石川千賀子さんの「稲城」、東京みどり農業協同組合長賞には清水裕佳さんの「豊水」が選ばれました。
8月10日(木)、国立地区農薬・種子講習会を開催し、組合員12人が参加しました。カネコ種苗(株)とJA全農東京から講師を招き、おすすめの農薬の紹介や防除指針の活用方法などについて講義が行われました。
8月1日(火)、昭島市花卉園芸組合が花卉温室巡回指導会を開催しました。同組合員や中央農業改良普及センター、農林総合研究センター、JA職員ら7人が参加し、立川市の農林総合研究センターと同組合員の圃場5施設を巡回しました。指導会では施設栽培している花卉の生育や管理方法など、品質向上に向けて意見交換を行いました。
9月11日(月)、東大和地区青壮年部が同市の圃場で栽培技術・知識向上を目的に、3種類のキャベツの定植と2種類のダイコンの播種を行いました。栽培したキャベツとダイコンは品種間での生育状況の差異などを確認し、品種検討を行っていきます。また、秋ごろに実施する地域住民向けの収穫体験会で収穫を行う予定です。
4月3日(月)から5月31日(水)にかけて「ブルーベリー収穫体験付定期積金」と題した貯金商品を募集し、ご契約いただいたお客様に昭島市、立川市でブルーベリーを生産する6軒の農家におきまして7月中旬から8月中旬までブルーベリー収穫体験農園として協力していただきました。
地区 | 開催名 | 開催場所 | 日時 |
国立 | 第46回国立市農業まつり | 国立市役所及び谷保第四公園 | 11月11日(土)~12日(日) |
昭島 | 第53回昭島市産業まつり | FOSTERホール(市民会館)・公民館 | 11月11日(土)~12日(日) |
立川 | 令和5年度立川市農業祭 | 国営昭和記念公園みどりの文化ゾーン | 11月11日(土)~12日(日) |
武蔵村山 | 第26回武蔵村山市農業まつり | 武蔵村山市役所第2駐車場 | 11月11日(土)~12日(日) |
東大和 | 第54回東やまと産業まつり | 東大和市役所庁舎周辺 | 11月4日(土)~ 5日(日) |
ファーマーズセンター「みのーれ立川」が創立10周年を記念し、立川市役所の協力の下、各種イベントを開催しました
7月22日(土)、立川市の組合員、豊泉裕さんが運営する「森の食農学校 スマイル農園」と「スマイルキッチン」で市主催の夏野菜料理教室が開催されました。親子5組が参加し、豊泉さんの指導の下、ピーマンやナスなどを収穫。料理教室では料理研究家の角田真秀先生を講師に招き、「トウモロコシのたきこみごはん」や「エダマメのポテトサラダ」など夏野菜を使った料理4品を作りました。
7月25日(火)、立川市の組合員、豊泉裕さんと藤野良文さんの圃場で「畑の見学ツアー」が開催されました。立川市農業経営者クラブの会員31名が参加し、豊泉さんの「森の食農学校 スマイル農園」と植木を栽培されている藤野さんの「藤野園」の2ヵ所を訪問。お2人から畑の管理方法や栽培品目などの説明を受けながら畑を見学しました。また、ツアーの最後にファーマーズセンター「みのーれ立川」を訪れ、買い物を楽しみました。
昭島市花卉園芸組合の4生産者は、6月から9月にかけてJA北多摩地区営農指導基礎研修の農業実習として新人職員を受け入れ、花卉栽培の管理や注意点など営農の基礎を指導していただきました。
7月25日(火)、東大和地区女性部が8月9日(水)の納涼踊り大会に向けて練習会を行いました。部員32人が参加し、「炭坑節」などの踊りを練習しました。残念ながら大会当日は雨天により中止となりましたが、来年の開催に向けてさらに踊りの精度を高めることができました。
8月22日(火)から30日(水)にかけて、各地区で直売所会員及び蔬菜生産部会員を対象に病害虫防除等対策講習会を開催しました。JA東京みどり営農指導員、中央農業改良普及センターの職員が講師となり、組合員、JA役職員ら計83人が参加しました。参加者は端境期に収穫・出荷できる品目や栽培方法などの端境期対策、秋冬野菜栽培における病害虫防除対策について事例を交えながら学びました。