JA東京みどり 金融機関コード:5072

HOME > 広報誌 みどり > 2024 秋号 Vol.129

2024 秋号 Vol.129

みどりの掲示板

「立川ダイス」とオフィシャルパートナーシップを締結

8月8日(木)、立川市を拠点に地域で活躍するプロバスケットボールチーム「立川ダイス」とオフィシャルパートナーシップを締結しました。当JAが企業とスポンサー契約を結ぶのは初となります。今後は「立川ダイス」と共に農業祭や直売所セール、親子収穫体験などのイベントや子どもたちの食農教育支援を実践し、都市農業やJAの情報発信・理解促進に努めてまいります。

「立川ダイス」とオフィシャルパートナーシップを締結

農業実践力養成セミナー

8月23日(金)、本店で農業実践力養成セミナーを開講しました。農業の担い手の育成・支援の強化として、実践的な栽培技術の習得を目的に実施しており、管内の新規就農者、女性農業者、定年退職後に就農された方など15人が受講しています。第1回はJAの荒巻営農指導員と北多摩農業改良普及センターの菊池普及員が講師を務め、管内の農業や栽培の基礎などについて講演を行いました。9月18日(水)の第2回目は立川市の豊泉伸夫さんを講師にダイコンやコカブの播種、エシャロットの定植などの実演研修の他、キュウリの抑制栽培の見学などを行いました。同セミナーは令和7年7月まで継続して開催する予定です。

農業実践力養成セミナー参加者
第1回のようす 第2回のようす

みどりカルチャーサークル

9月17日(火)、本店でみどりカルチャーサークルを開催しました。第1回は管内在住の女性20人が参加し、女性理事の網代美佐子氏を講師にポーセリン・アートを体験しました。同セミナーはワークショップや見学会などのイベントを令和7年度末までに全8回開催し、管内の農業の魅力やJAの事業などを伝え、JAとの結びつきを深めていく予定です。

みどりカルチャーサークル

直売所・経済センター利用券で地域農業を応援

自己改革の一環として管内の直売所・経済センターにてご利用いただける利用券を組合員の皆様全員に配付致しました。皆様から「直売所に行くきっかけになった」や「毎年楽しみにしている」というお声をいただき、着実に直売所のファンが増えています。この利用券をご利用いただき、地域農業を応援していただけるよう、皆様のご来店をお待ちしております。
使用期限:令和6年12月末日

直売所・経済センター利用券を持つ職員

「救急の日」に立川消防署より感謝状を頂戴しました

9月9日(月)、「救急の日」にあたり、東京消防庁立川消防署長より感謝状を頂戴しました。当JAの継続的な救命講習の受講など、救護体制の充実・強化の取り組みに対して贈られました。今後も救命講習の受講を通して、応急救護に関する知識と技術を習得し、組合員・利用者に対する救護体制の充実・強化に貢献してまいります。 梨を品評する職員2人

立川市果実品評会

9月6日(金)、立川市役所で立川市果実品評会が開催され、ナシ、ブルーベリー、イチジク、ブドウなど計48点が出品されました。立川市長賞には中嶋和義さんのナシ「豊水」が、東京みどり農業協同組合代表理事組合長賞には馬塲裕也さんのブルーベリー「ブライトウェル」が選ばれました。また、品評会終了後には即売会も行われ、生産者が栽培した新鮮な果実が販売されました。

立川市果実品評会

東大和市梨共進会

8月29日(木)、東やまと産業まつり実行委員会が東大和市役所中庭で梨共進会を開催しました。梨の品質向上と発展を図り、市民に広く周知・普及することなどが目的です。市内の生産者が「稲城」「秀玉」「豊水」など計58点を出品し、東京都知事賞には星野明子さんの「秀玉」、東京みどり農業協同組合長賞には内野仁さんの「稲城」が選ばれました。

東大和市梨共進会

農業祭・産業祭のお知らせ

●各地区日程表●

地区 開催名 開催場所 日時
国立 第47回国立市農業まつり 国立市役所及び谷保第四公園 11月9日(土)~10日(日)
昭島 第54回昭島市産業まつり FOSTERホール(市民会館)・公民館 11月9日(土)~10日(日)
立川 令和6年度立川市農業祭 国営昭和記念公園みどりの文化ゾーン 11月9日(土)~10日(日)
武蔵村山 第27回武蔵村山市農業まつり イオンモールむさし村山 臨時駐車場 11月9日(土)~10日(日)
東大和 第55回東やまと産業まつり 東大和市役所庁舎周辺 11月3日(日)~ 4日(祝)
昨年の昭島地区の野菜宝船
昨年の様子
(昭島地区)

ブルーベリー農家が収穫体験付定期積金に協力

4月1日(月)から5月31日(金)にかけて「ブルーベリー収穫体験付定期積金」と題した貯金商品を募集し、ご契約いただいたお客様に昭島市、立川市でブルーベリーを生産する6軒の農家におきまして7月中旬から8月中旬までブルーベリー収穫体験農園として協力していただきました。

ブルーベリー収穫体験をする子どもたち

昭島市花卉園芸組合が新入職員の営農指導基礎研修を受け入れ

昭島市花卉園芸組合の3生産者は、6月から9月にかけてJA北多摩地区営農指導基礎研修の農業実習として新人職員を受け入れ、花卉栽培の管理や注意点など営農の基礎を指導していただきました。

営農指導基礎研修のようす

昭島果実立毛品評会

7月29日(月)、昭島市果実生産組合は梨生産者6人を対象に立毛品評会を開催し、組合員、北多摩農業改良普及センター、農林総合研究センター、JA職員ら7人が参加しました。果実栽培の普及奨励を推進するため、品種選定や肥培管理、生産技術の向上を図ることが目的です。優秀賞には、同組合の紅林幸雄さんが選ばれました。

昭島果実立毛品評会

東大和地区で納涼踊り大会を5年ぶりに開催

8月21日(水)、東大和地区納涼踊り大会が5年ぶりに東大和支店東側駐車場で開催されました。女性部が中心となって普段の練習の成果を出し切り、揃いの浴衣で盆踊りを楽しみました。また、青壮年部部員や職員が作る様々な模擬店も並び、盛況に開催することができました。

東大和地区の納涼踊り大会

農産物直売所合同感謝祭を開催

7月25日(木)、26日(金)の2日間、国立地区農産物直売所、みどりっ子昭島店・村山店・仲原店において農産物直売所合同感謝祭を開催しました。旬の夏野菜やお茶、鶏卵など地場産農畜産物を特別価格で販売した他、山形県産牛肉や新潟県南魚沼産コシヒカリが当たる抽選会を行い、多くのお客様が来店されました。

農産物直売所合同感謝祭のようす 農産物直売所合同感謝祭のようす

村山地区蔬菜生産部が講習会を開催

9月11日(水)、村山地区蔬菜生産部が村山支店で講習会を開催し、部員、JA職員ら21人が参加しました。農薬メーカーとJA全農東京から講師を招き、「除草剤の効率的な使用について」と題し、おすすめの農薬の紹介や活用方法について講演が行われました。

納涼踊りの練習を行う東大和地区女性部員

女性部が子ども食堂等に教育誌と米を寄附

9月19日(木)、女性部は昭島市、立川市、武蔵村山市、東大和市の管内4地区の社会福祉協議会へ子ども向け教育誌「ちゃぐりん」10月号計22冊と、「コシヒカリ」計160キロを寄附しました。お米と教育誌は、社会福祉協議会を通じて地域の子供食堂等へ寄付され、活用される予定です。

女性部が子ども食堂等に教育誌と米を寄附

西砂支店で還付金詐欺未然防止

8月15日(木)、警視庁より還付金詐欺を未然に防止し、特殊詐欺撲滅に協力したとして、西砂支店及び同支店高橋直樹支店長へ感謝状が贈呈されました。JA東京みどりは今後ともお客さまへの積極的な声かけを行うことで、詐欺被害の未然防止に努めてまいります。

納涼踊りの練習を行う東大和地区女性部員

「野菜の日」にファーマーズセンター「みのーれ立川」でエコバッグを配布

8月31日(土)、「野菜の日」運動としてファーマーズセンター「みのーれ立川」で江戸東京野菜がプリントされたオリジナルエコバックやキャンディーをご来店いただいたお客様に配布し、PRを行いました。「野菜の日」は野菜の消費促進を目的に「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから制定されている記念日です。

農産物直売所合同感謝祭のようす 農産物直売所合同感謝祭のようす

農機メンテナンス会を開催

農機メンテナンス会が8月6日(火)、7日(水)の2日間、JA全農東京農機サービスセンターと東京みどり立野倉庫で開催されました。2日間でトラクター、チェーンソー、耕運機など21台が持ち込まれ、JA全農東京農機サービスセンターの専門職員により整備・点検が行われました。今後も継続して農機メンテナンス会を開催し、農作業時のトラブルを未然に防止できるよう努めてまいります。

納涼踊りの練習を行う東大和地区女性部員